エネルギーを愉快に有効活用しよう~東離劍遊紀より~ソードの7
グレイヘア・タロティスト
セイペンタ藤子です。
今回は、とある映像作品からの言葉をご紹介します。
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀は
2016年に放送された、台湾と日本の合同映像企画作品です。
今秋のセカンドシーズン放送に向けて
現在、ファーストシーズンの再放送をしています↓
http://www.thunderboltfantasy.com/
こちらの作品、人形劇なのですが
人形劇といえば「人形劇 三国志」という私からすると
初めて見た時は、驚愕でした!
やけに生々しいビジュアル系の人形たち。
キレッキレのワイヤー(?)アクションに
スピード感あふれる立ち回りと血しぶき。
強烈で魅力的なキャラクターたち。
即、はまりました。
物語も二転三転と目が離せず
とても見応えがありました。
セカンドシーズンがとても楽しみです。
さて、この作品に
常に物語の流れを操り
傍観者を装いながら、場の主導権を握っているような
「リンセツア」という中心人物が登場します。
このリンセツアが
作中、想定外の展開に直面し
ネガティブ感情にとらわれる瞬間が一度だけあります。
この時、間髪いれずに彼はこう言ったのです!
落ち着け
怒りには何の益もない
もっと愉快なことを考えよう
この切替えの素早さ!
自分を見失わず、常に自らの目的遂行のため
最善策に考えを巡らせ
自分が楽しめる状況を作り出そうとする。
まず心を静め
自分の置かれている状況を把握し
そして怒りのエネルギーを報復の楽しみに変換!
「もっと愉快なことを考えよう」
リンセツアの描く「愉快」なこと。。。
こ・こんなにも「愉快」が恐ろしいなんて・・・^^;
皆様もネガティブ感情に支配されそうになったら
この「呪文」を唱えて
負のエネルギーを自分にとって愉快に有効活用しませんか^^
「自分にとって」の部分がとても重要ですよ。
タロットさんにもお伺いしてみましたよ^^
◆ソードの7◆
策略を巡らせ
頭を使い
うまく立ち回ることは大切よ。
で・も・ね!
そんなに真っ赤になって怒りに任せて
衝動的に行動したら、こんな感じよ
とるつもりだった剣はとりこぼすし
なんだか後ろ髪(羽?)ひかれるし
労力使った割に何の解決もしてないし
計画的に冷静に頭を使うことが大事なの
一人で抱え込まないで
共に歩む仲間も大切なの
あなたは大丈夫!
最後までお読みいただき
ありがとうございます!
0コメント